【期間限定刻印無料】【名入れ対応】 新光堂 |純銅製 ビアマグ | カフェマグ コーヒーマグ

価格: ¥3,300 (税込) ¥8,250 (税込)
ラッピング:
名入れ 有無(期間限定無料):
備考欄:
フォントNo.(刻印希望の方):
【1点目(マグ色)】名入れ内容(6文字程度):
【2点目(マグ色)】名入れ内容(6文字程度):
数量:
サイズ価格在庫購入
S:10oz(285ml)¥3,300(税込)在庫あり
M:12oz(340ml)¥3,850(税込)在庫あり
L:20oz(570ml)¥4,950(税込)在庫あり
黒銅仕上げ M:12oz(340ml)¥3,850(税込)在庫あり
2個セット(銅×2) M:12oz(340ml)¥8,250(税込)在庫あり
2個セット(黒×2) M:12oz(340ml)¥8,250(税込)在庫あり
2個セット(銅・黒) M:12oz(340ml)¥8,250(税込)在庫あり

返品についての詳細はこちら

ビールやアイスコーヒーなど冷たい飲み物を飲むのに最適!


純銅製のビアマグ。
銅は熱伝導が高く、氷を入れるとあっという間に冷たくなります。

口を付けた瞬間から冷たさを感じることができ、
冷やしたビールやアイスコーヒー等をさらに美味しくお楽しみいただけます。

また安心してご使用いただけるMade in 新潟です。

※ご注文後に在庫数を確認いたします。3日営業以内の発送が難しい場合は担当者からご連絡させて頂きます。ご了承くださいませ。

※メーカーのロゴ下に名入れ刻印(1点につき+1,100円)が可能です。
・名入れの文字数は、1行6文字程度以内

名入れをご希望のお客様は以下からフォントをお選びください。
・日本語対応フォント(←クリック)
・英語対応フォント (←クリック)



【容量】
10oz(285ml)
12oz(340ml)
20oz(570ml)


【素材】
本体:純銅(内側錫メッキ)
ハンドル:真鍮


【製造元】
新光金属株式会社
http://www.copper100.com/index.html



銅製品によくあるご質問

Q:銅製品の内側にメッキが施されているのはどうしてですか。
A:厚生労働省の食品衛生法により、銅製の鍋、ケトル、フライパン、マグカップ等の食品の接する部分にはメッキを施すように規制されています。

Q:内側メッキは永久ですか。
A:メッキは酸や塩分に弱く、内容物や時間によってはたった1度の使用でもメッキが剥がれる場合がございます。
また、長く使用していれば必ずとれます。

Q:内側のメッキ部分に黒い斑点が出来たのですが。
A:メッキ部分には目に見えない無数のピンホ-ルがあり、そこから銅イオンが内容物と反応して発生します。
他の金属でも発生する一般的な現象で、そのまま使用しても衛生的に問題はありません。
また、この黒い斑点(変色)は深層部から発生しますので落とす事はできません。

Q:メッキがとれた状態で使用したらどうなりますか。
A:そのまま使用してもかまいません。銅イオンの効果は上がります。

Q:外側をいつもきれいにしておくにはどうしたらいいですか。
A:食器用中性洗剤で使い柔らかいスポンジを使いぬるま湯で洗ってください。
水気を完全に拭き取っていただき湿気の少ない場所に保管してください。
食器乾燥器、食器洗い乾燥機は水染みの原因となりますので使用しないでください。
表面にクリヤーラッカー塗装が施されている商品の場合、ラッカーを傷つけないように注意してください。
他の食器とぶつけたり擦ったりしますと塗装が欠けて、無くなった部分から変色が始まります。
クリヤーラッカー塗装の無い商品は酢と塩を1:1もしくは1:3の割合で混ぜた溶液を小皿に作り布につけて磨いてください。調味料のソースで磨かれても綺麗になります。
市販の銅クリーナーも有効です。磨いた後、速やか上記の方法にて洗浄処置してください。

引用元:新光金属株式会社HP http://www.copper100.com/faq/


【送料・お支払い方法・返品について】

ご利用案内(こちらをクリック)をご覧ください。


関連商品